【ひろがる絵本棚】

親子の会話が・こどもの世界が広がった!今まで読み聞かせてきた2000冊から、特にオススメの絵本を紹介するイラスト付きの感想ブログです。

【同じ「5分」と思えない!】物理な絵本「ながーい5ふん みじかい5分」【時計が読めるようになったら次はコレ!】

f:id:kanimai:20210618145704j:image

 先日、こんなツイートをしました。



事実がどうであるかにかかわらず、自分の感覚こそが最優先なのは人間の性。笑

本日はそんな「相対性」を親子で考える、ちょっぴり理系な一冊
「ながーい5ふん みじかい5ふん」
を紹介したいと思います。

小学校でも低学年の課題図書に選ばれている名作絵本ですよ♫
※ネタバレがありますのでご注意ください

作者は?

f:id:kanimai:20210531135908j:image

リズ・ガートン・スキャンロン
オードリー・ヴァーニック  文

オリヴィエ・タレック 絵
木坂 涼 訳

光村教育図書   出版 

↑絵本ナビさんで試し読み&購入もできますよ♪

あらすじ

れつにならんでいるときは
 5ふんなんて まてなーい!

ジェットコースターにのっているときは
 5ふんって あっというま!

おなじ5ふんでも、こんなにちがう。
5ふんはながい?
5ふんはみじかい?
     -帯部分から引用 

おすすめポイント

パパとママの
「もうおきたの?」「あと5ふんねかせてくれ…」からはじまるこの絵本。
子どもから見た「長い5分」「短い5分」が次々出てくるという構成なのですが、どれもあるある!の内容で面白いです。


f:id:kanimai:20210531143803p:image

娘も同じように感じたようで、
わが家では親子で「そうそう!」と共感するシーンの連発でした。

主人公の男の子がちょっとマセてるのもかわいいポイント。
「じんせいってそういうものかも…」
「5ふんでおわるわけないんだよね(パパの皿洗いを待ちながら)」
など、クレヨンしんちゃんを思わせる大人びた言い回しに思わず笑ってしまいます。

小学校の課題図書になっているだけあって、読み終わった後こどもに「ながーい5ふん」「みじかい5ふん」を考えてもらうことこそがこの本の隠れたメイン。
もしかしたら意外な答えが聞けるかもしれませんよ。

f:id:kanimai:20210531171415p:image

 

親子で真逆な5分の価値。

 

f:id:kanimai:20210531143828p:image

何歳から読める?

字の量はほぼ1文で少ないのですが、「時間の感覚」がわかっている方が面白いので
3歳以上くらいのお子さんにオススメです。

絵本のラストは、文章はナシの「あるシーン」で終わっています。
きっと親なら「5分じゃたりないね」と思うはず。
オチにふさわしい素敵なシーンなので、ぜひ見てみてくださいね。

 
AMAZONユーザーの方はこちら↓

 楽天ユーザーのかたはこちらから↓

冒頭のTwitterアインシュタインの言葉を紹介しましたが、名言集も面白いのでおすすめです♪10年以上前、大学生のころにヴィレバンで買ってから時々読み返しています(笑

 ↓読み聞かせの体力が残っていない日はこちらへ…笑

 

↓小学生まで使える大人気のタブレット学習(^^♪
資料請求はこちらから!


↓大手モールで売れ筋ランキング連日第1位★
英語のアニメで歌や単語、フレーズを楽しく覚えられます。

 最後まで読んでいただいてありがとうございました。

↓よろしければ登録してもらえたら嬉しいです。